皮膚は人体を覆い、その面積は1.6㎡、重さ9kg(体重の約14%)に及ぶ大きな体の部分です。
皮膚が障害を受けるとその障害の広さによっては重症となりえます。
皮膚は常に紫外線・病原菌や温度変化などさまざまな環境因子、さまざま化学物質に囲まれこれらの影響を受けています。
また、体の中の変化も敏感に影響を受け、さまざまな原因により皮膚病が生じます。

【主な診療疾患(保険診療)】

  • かゆみ:湿疹 かぶれ アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎 じんましん など
  • 毛穴等:ニキビ 脱毛症 頭のフケ あせも など
  • 感染症:水虫 とびひ たむし 単純ヘルペス イボ 帯状疱疹 蜂窩織炎 など
  • 外的因子:やけど しもやけ 日焼け 虫さされ 薬疹 など
  • 角化症:たこ うおのめ 乾癬 毛孔性苔癬 など

【検査】

真菌顕微鏡検査、皮膚腫瘍・難治性皮膚疾患の病理検査(手術)、必要な場合に血液検査等

【手術】

当院では、ホクロやイボ、皮膚の腫瘍に対しての手術をおこなっていますので、詳しくはご相談ください。
切除したホクロやイボ、腫瘍は原則として病理検査を行い、悪性でないかどうかを確認します。
手術後は約1週間で抜糸を行います。

【自由診療】

AGA治療(プロぺシア内服)
男性型脱毛症の治療です。
20才以上の男性に処方することができますが、処方には医師の診察が必要です。
1錠:293円、28錠:8,204円

※その他、皮膚に関することは何でもご相談ください。