運転適性検査のご案内

pdfファイル 運転適性検査のご案内(PDF:1.1MB)

当院リハビリテーション科診療の特徴

  • リハビリテーションセンターには、理学療法士(PT)26名、作業療法士(OT)15名、言語聴覚士(ST)6名が在籍しています。
  • 様々な疾患により生じた、日常および社会生活上での問題に対し、早期回復を目的とし、患者様やご家族のニーズに合わせた訓練を行っていきます。
HP用-1 HP用-4 HP用-5

対象となる主な疾患

  • 整形外科手術等・機能再建を目的とした治療後の早期機能回復、術後の合併症の予防
  • 脳血管障害からの早期回復
  • 原疾患に伴う廃用性症候群の予防・回復
  • 摂食嚥下障害
理学療法士 (PT) 運動療法、物理療法、関節可動域訓練等
作業療法士 (OT) 食事、排泄、整容、入浴、更衣面での日常生活動作訓練等
言語聴覚士 (ST) 失語症・構音障害への言語訓練、摂食嚥下障害に対して嚥下造影検査(VF)等
HP用-2 HP用-3 HP用-6