院内保育「とびっこ保育園」
とびっこ保育園
恵まれた自然の中、異年齢の関わりを大切にしながらのびのびと生活しています。公園でお花見をしたり、ワラビ摘みや虫探し、どろんこ遊びなど季節を全身で感じながら、ひとつひとつ成長していく子どもたちです。
少人数保育のため、保育士との距離が近く、アットホームな保育環境で一人ひとりにあわせた保育を行っています。
0歳児から小学生まで様々な年齢の子どもたちが集まって交流を深め、社会性や強調性、思いやりの心を育んでいます。
利用対象
出雲徳洲会病院の職員であれば、利用することが可能です。
詳細は、とびっこ保育園または当院総務課へお問い合わせください。
とびっこ保育園
【対象】0歳児から就学前までのお子様
放課後児童クラブたいようぐみ
【対象】小学1年生から6年生までのお子様
保育目標
- 暖かい家庭的な雰囲気の中に異年齢の子供たちが触れ合うことを大切にしながら心身ともにたくましく、豊かな人間性が育つ保育を行う
- 院内各部署との連携を深めながら「よく遊び」「よく食べ」「よく寝る」事を第一と考え、健やかな成長を目指す
概要
休園日 | なし(行事等で休園する場合あり) |
---|---|
保育時間 | 6:00から保護者の勤務終了まで(夜間保育あり) |
保育料 |
5時間:250円、8時間:500円 以降4時間毎に250円加算 |
食費 |
1食:保育園200円、学童280円 |
おやつ | 1食:50円 |
子育て・キャリア支援
子育て支援
当院独自の「子育て支援制度」がありますので、子育て中の方も安心して研修や勤務ができる環境を整えています。
キャリア支援
「日本内視鏡学会支部女性内視鏡医の会(島根県)」の医師が在籍しています。