個人情報保護方針
医療法人徳洲会 出雲徳洲会病院では、「個人情報の保護に関する法律」及び「個人情報保護方針」に則り、患者様からご提供いただきました診療情報等の個人情報は、次のように適正に管理運用いたします。
1. 患者様の個人情報は、原則として、以下に例示する患者様ご本人に対する医療サービスの実施、医療保険事務などの目的に特定して利用させていただきます。
これら以外に、患者様の同意なしに第三者に提供することはありません。
主な利用目的として、次のようなものがございます。
- 当院が患者様等に提供する医療サービス
- 当院において行われる症例検討
- 医療にあたり外部の医師等の意思・助言を求める場合
- 審査支払機関へのレセプト提出
- 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
2. 患者様ご本人に対する医療サービス実施の目的のため、他の事業者等への連絡・調整時に、情報提供及び情報を共有する場合があります。
なお、外部に個人情報を持ち出す場合は、内部規定に従い、十分な個人情報の保護に努めます。
また、臨床検査および保険請求等でデータ処理を外部に委託する場合は、内部規定に従い、十分な個人情報の保護水準にある事業者を選定します。
当院・本人以外への情報提供・委託する主な例として、次のようなものがございます。
- 他の病院、診療所、薬局、施設、関連事業者等との連絡、調整
- 他の医療機関、施設、行政等からの照会に対する回答
- 検体検査業務の委託と他の業務委託
- 家族等への病状説明
- 事業者からの委託を受けて健康診断を行った場合における事業者への結果通知
- 書類管理業務の委託
3. 上記以外に必要に応じて、患者様の同意により、以下の形で情報を利用、もしくは第三者に情報を提供する場合があります。
ただし患者様のご意見に反する場合、お申し出いただければ、提供することはございません。
この場合も、適切な医療サービスを実施することに変わりはございません。
- 医師会等医療に関する専門団体、保険会社等への相談又は届け出等
- 行政、専門団体等に関する相談又は届出事項
- 家族等への病状説明
4. 以下の目的に限定し、患者様ご本人の同意を得ず、個人情報の収集・利用を行う場合があります。
- 生命や身体又は財産の保護のために緊急の対応が必要である場合
- 意識不明、身元不明の患者様等、本人の同意を得ることが困難であるときの関係機関への照会
- 医療法に基づく立入検査、児童虐待防止等に関する法律に基づく児童虐待に係わる通告、司法当局からの要請等、法令に基づく情報提供
5. また以下の目的について、患者様ご本人の個人情報を利用する場合があることをご了承ください。
この場合、可能な限り、患者様個人が特定できないような処理を行って利用します。
また、患者様個人が特定できる場合は、同意を得て利用します。
- サービス提供や業務実施の維持・改善・事故防止のための基礎資料
- 当院において行われる学生の実習に必要な資料
- 院内、法人内、および医療関連の研究会・学会報告のための基礎資料
6. 保有している患者様ご本人の個人情報について、以下に示す、開示、訂正、利用停止等を行います。
なお開示等に対する手数料は別途定めますので、下記相談窓口までお問い合わせいただきますようお願い致します。
- 保有している患者様ご本人の個人情報について、開示を求められた場合、ご本人に対して遅滞なく開示します。
- ただし、開示することにより、患者様本人や第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合、医療サービスの提供に著しい支障を及ぼす場合については、その全部、または一部について開示しない場合がございます。
- 保有している患者様ご本人の個人情報の内容について、訂正、追加、削除等を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、内容の訂正、追加、削除等を行います。なお、訂正、追加、削除等の実施および実施しないことを決定した場合には、遅滞なく通知します。
- 保有している患者様ご本人の個人情報について、利用目的等に違反した利用や不適切に収集されたものである場合、利用を停止または情報を削除します。
7. 災害対策のための遠隔地における診療データの外部保管を行っております。
上記に示す利用目的や取扱いに対して、同意しがたいものがある場合は、あらかじめ患者様ご本人様の同意を得るように致しますので、下記お問い合わせ相談窓口までお申し出ください。
特にお申し出がない場合は、ご同意いただいたものとさせていただきます。
なお、同意および留保に関しましては、患者様からのお申し出によりいつでも変更することができます。
また上記取扱いを含め、個人情報に関するご要望またはお問い合わせ、ご相談を、以下の窓口にて承っております。
8. 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトにおいては、サービス向上のためGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用してWebサイトの計測を行っております。この「Googleアナリティクス」はトラフィックデータの収集のために「Cookie」を使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
サイトユーザーが当サイトにアクセスすると、 ご利用中のWebブラウザは、Google に特定の情報(例えば、アクセスしたページのURLやユーザーのIPアドレス等の情報)を自動的に送信します。これはサイトの利用状況の分析、サイト運営者へのレポート作成、その他のサービスの提供目的に限り使用します。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。無効にされた場合は、当サイトの機能が一部利用できなくなる可能性がありますのでご了承ください。
9. セキュリティについて
当サイトはセキュリティ対策の強化として、全てのページにSSL暗号化通信(常時SSL)を導入しています。個人情報を入力するお問い合わせフォーム等について、暗号化して個人情報を安全に送信していただくことができるようにしております。また、個人情報を入力するお問い合わせフォーム等だけではなく、全てのページを対象に暗号化通信を導入することで、サイトユーザーのcookieの情報など、悪意ある第三者に傍受されないように対策を行っています。
また、httpでアクセスした場合でも、httpsに転送するように設定しています。これにより、当サイト上のコンテンツを安全に利用できるようにしております。
※SSL(Secure Sockets Layer)とは
インターネット上の通信を暗号化する技術です。この仕組みを利用することで、サイトを閲覧しているユーザーが利用するブラウザとサーバ間の通信を暗号化し第三者によるデータの盗聴やなりすまし、改ざんなどを防ぐことができます。
個人情報の利用、開示に関するお問い合わせは医事課までご連絡ください。
医療法人徳洲会 出雲徳洲会病院
院長 田原英樹