入退院支援室
入退院支援室のご紹介
入退院支援室では、入院が決まられた患者様やご家族様との面談を通し
様々な問題を早期に把握し、円滑な入院生活が送れるように、また退院に関わる問題に対して早期から支援いたします。
入退院支援室の主な業務
- 入院決定時から退院後を見据えた支援を行い、安心して入院医療が受けられるよう支援します。
- 入院生活のオリエンテーションを行います。
- 入院前の患者様の身体的・社会的・心理的状態を把握し、支援が必要と判断されれば入院される病棟看護師に引き継ぎます。
- 入院に必要な手続きや書類については、医事課職員が説明をします。
- 退院支援が必要な患者様のスクリーニングを実施し、支援が必要な患者様には入院前から退院支援を開始します。
- 退院後も安心、安全な療養生活が継続できるよう、入院中から必要な支援や調整を行います。