島根県 出雲徳洲会病院 出雲市 斐川町 内科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 婦人科 放射線科 麻酔科 内視鏡検査 人間ドック 特定健診
直通電話のご案内
  • 病院代表0853-73-7000
  • 健診センター0853-73-7802
  • 訪問看護ステーション0853-73-7792
  • 地域医療連携室0853-73-7793
  • 出雲徳洲苑0853-73-7577
  • 総務課0853-73-7797
診療予約に関するお願い
新規・変更・キャンセルのお電話は平日8:30~17:00の間にお願いします。

消化器内科

消化器内科

【部長・健診センター長】駒澤 慶憲(こまざわ よしのり)

【経歴】
1995年3月 島根医科大学医学部卒業
1995年5月 島根医科大学医学部附属病院
1996年4月 千代田中央病院
2001年1月 益田赤十字病院
2001年7月 島根医科大学医学部附属病院
2003年4月 島根県立中央病院
2006年4月 公立雲南総合病院
2006年10月 出雲市立総合医療センター
2020年4月 出雲徳洲会病院 消化器内科部長兼健診センター長
【資格】
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・消化器内視鏡指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医
日本カプセル内視鏡学会指導医
日本内科学会 認定内科医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)
日本消化器内視鏡学会中国支部評議員、学術評議員
日本消化器病学会中国支部評議員
日本カプセル内視鏡学会代議員
島根大学医学部臨床教授

【部長】新垣 昌利(あらかき まさとし)

【経歴】
1989年4月 島根医科大学医学部入学
1996年5月 島根医科大学医学部附属病院第2内科研修医
1997年10月 島根県立中央病院
1999年4月 益田地区医療センター医師会病院
2002年6月 島根医科大学医学部附属病院第2内科
2004年4月 島根県成人病予防センター
2009年10月 浜田医療センター
2011年4月 山根病院
2016年4月 米子東病院
2018年4月 出雲市民病院
2020年4月 出雲徳洲会病院
【資格】
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本内科学会 認定内科医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)

【部長・内視鏡センター長】結城 美佳(ゆうき みか)

【経歴】
1997年3月 島根医科大学医学部卒業
1997年5月 島根医科大学医学部附属病院第2内科
2002年4月 平田市立病院〔現:出雲市立総合医療センター)
2020年1月 出雲徳洲会病院 内視鏡センター長
【資格】
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・消化器内視鏡指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医
日本カプセル内視鏡学会 認定医・指導医
日本内科学会 認定内科医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)
日本消化器内視鏡学会中国支部評議員、学術評議員
日本消化器病学会全国評議員、中国支部評議員
日本消化器内視鏡学会女性医師の会 島根代表
島根大学医学部臨床教授

石飛 ひとみ(いしとび ひとみ)

【経歴】
2011年3月 島根大学医学部卒業
2011年4月 松江市立病院(初期研修)
2013年4月 松江市立病院 消化器内科(専攻医)
2016年4月 出雲市立総合医療センター 内科
2021年1月 出雲徳洲会病院 消化器内科
【資格】
日本内科学会 認定内科医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医

宋本 暁承(そうもと あきつぐ)

【経歴】
2013年3月 自治医科大学卒業
2013年4月 島根県立中央病院
2015年4月 公立邑智病院
2018年4月 隠岐広域連合立隠岐島前病院
2019年4月 隠岐広域連合立隠岐病院
2021年4月 出雲徳洲会病院
【資格】
日本内科学会 認定内科医

吉村 美咲(よしむら みさき)

【経歴】
2015年3月 自治医科大学卒業
2015年4月 島根県立中央病院
2017年4月 公立邑智病院
2019年4月 飯南町立飯南病院
2022年4月 隠岐広域連合立隠岐病院
2023年4月 出雲徳洲会病院
【資格】
日本内科学会 認定内科医

消化器科内科ご紹介

 当院の消化器内科は2020年春から新規の診療科として新しい内視鏡センターのオープンとともに立ち上げました。
消化器科は主におなかの中にある消化吸収に関わる多くの臓器(食道、胃、小腸、大腸、肝、胆、膵)を担当します。それぞれの臓器の消化器悪性疾患(がん)をはじめ、肝炎、総胆管結石、膵炎、炎症性腸疾患、またピロリ菌感染の診断治療や逆流性食道炎などの診療をおこないます。

当科のモットーは「低侵襲医療」です。苦痛が少なく心肺機能への影響の少ない経鼻内視鏡はもちろん、苦痛の少ない大腸内視鏡を得意としています。また、小腸カプセル内視鏡検査とダブルバルーン小腸内視鏡も行うことができますので、消化管の口からおしりまで全ての消化管をチェックすることが可能です。
消化管出血に対する内視鏡的止血術はもちろん、胆管炎に対する内視鏡的胆道ドレナージ術、腸閉塞に対する経鼻内視鏡的イレウス管挿入など24時間体制で地域救急医療にも対応します。

内視鏡センター

内視鏡センターは2020年4月に正式オープンし、2020年に正式発売となった内視鏡システムを導入しています。LEDにより明るい特殊光観察は短時間で確実な診断に有効です。
全内視鏡室で山陰唯一のブルーライトを導入しました。リラックスして検査を受けていただく効果だけでなく、内視鏡画面が見やすく検査精度向上が期待されています。

【消化器科で行うことができる内視鏡検査】

●経鼻内視鏡検査
●大腸内視鏡検査
●小腸内視鏡検査
●カプセル内視鏡

 

【消化器科で行う主な内視鏡治療】
 内視鏡による消化管早期癌の治療はもちろん、消化管狭窄に対するバルーン拡張術・ステント留置術、総胆管結石の治療などをおこないます。

●内視鏡的内視鏡的粘膜切除術
(endoscopic mucosal resection:EMR)
●内視鏡的粘膜下層切開剥離術
(endoscopic submucosal dissection:ESD)
●内視鏡的食道胃静脈瘤硬化療法
( Endoscopic injection sclerotherapy:EIS)
●逆行性胆管膵管造影検査(ERCP)

★内視鏡検査の予約について

上部消化管内視鏡(=胃カメラ)は基本的に当日朝食を絶食で来院されれば当日中に検査ができるようできるだけ対応します。
ただし、予約の方が優先ですので、状況によりお待ちいただく場合や、どうしても当日対応できない場合もございますのでご了承ください。
 事前予約が確実で、かかりつけの先生から内視鏡予約をFAXしていただくことも可能です。
—–内視鏡FAX予約リンク先—–

上部内視鏡予約方法について
上部内視鏡検査申込書 兼 診療情報提供書
検査申込書一式

メールでお問い合わせはこちら
Copyright © 出雲徳洲会病院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.