総合診療科
【顧問】長見晴彦(ながみ はるひこ)
【経歴】
1984年3月 島根医科大学医学部卒業
1984年3月 島根医科大学第一外科研修医
1985年4月 島根医科大学第一外科心臓血管外科助手
1992年7月 島根医科大学第一外科消化器外科助手
1994年7月 島根医科大学第一外科消化器外科学内講師
1997年7月 長見クリニック開業・同院長
2004年4月 島根大学外科学講座臨床教授
2016年8月 長見クリニック閉院
2016年10月 島根大学医学部総合医療学講座 大田総合医育成センター総合診療科教授
2018年1月 出雲徳洲会病院
【資格】
日本外科学会 外科認定医・外科専門医・外科指導医
日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本プライマリ・ケア学会 プライマリ・ケア認定医、プライマリ・ケア指導医
日本病院総合診療医学会 病院総合診療医
日本病院総合診療医学会 病院総合診療特任指導医
日本専門医機構 総合診療特任指導医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)
厚生労働省 臨床研修指導医
日本医師会認定産業医
1級、2級船舶操縦免許
【顧問】廣瀨昌博(ひろせ まさひろ)
【経歴】
1985年3月 愛媛大学医学部卒業
1989年3月 愛媛大学大学院医学研究科博士課程修了(甲医博第116号)
2002年4月 京都大学医学部附属病院安全管理室
2005年3月 京都大学大学院医学研究科社会医学系専攻修了(社医博第6号)
2005年10月 Harvard School of Public Health and Management Visiting,Scientist (Abe Fellow9)
2006年10月 京都大学大学院医学研究科医療経済学分野・産学官連携講師
2007年6月 雪ノ聖母会聖マリア病院救命救急センター・副センター長
2008年4月 島根大学医学部附属病院病院医学教育センター・准教授
2013年3月 島根大学医学部地域医療政策学講座・教授
2017年4月 島根大学医学部附属病院医療安全管理部・教授/部長
2017年4月 島根大学医学部附属病院・副病院長(安全管理担当)
2023年7月 出雲徳洲会病院・顧問
【資格】
日本外科学会 外科専門医・外科指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本病院総合診療医学会 病院総合診療特任指導医
社会医学系専門医協会 社会医学系専門医・指導医
【学会活動・その他】
医学博士(愛媛大学)
社会健康医学博士(京都大学)
京都大学大学院医学研究科医療経済学分野・非常勤講師
神戸大学大学院医学研究科地域医療教育学部門・非常勤講師
日本医療マネジメント学会 評議員・学会誌編集委員会査読委員・地域医療委員会委員
日本医療・病院管理学会 評議員
Journal of General and Family Medicine, Associate Editor
【副院長】瀬下達之(せしも たつゆき)
【経歴】
1987年3月 島根医科大学医学部卒業
2017年4月 出雲徳洲会病院赴任
【資格】
日本外科学会 外科認定医・外科専門医
日本消化器外科学会 消化器外科専門医・消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構暫定教育医
マンモグラフィー読影認定医
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医、プライマリ・ケア指導医
日本病院総合診療医学会 病院総合診療医
麻酔科標榜医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)
島根大学医学部臨床教授
【在宅診療センター長】石川成範(いしかわ しげのり)
【経歴】
1986年3月 島根医科大学医学部卒業
1986年4月 島根医科大学医学部大学院入学
1992年4月 松江市立病院
2006年4月 独立行政法人国立松江医療センター
2012年9月 小代診療所
2020年4月 出雲徳洲会病院 訪問診療センター長
【資格】
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本呼吸器学会 呼吸器専門医
日本循環器学会 循環器専門医
日本結核病学会 結核・抗酸菌症指導医
【学会活動・その他】
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医
回復期リハビリテーション病棟専従医師(研修会受講)
総合診療科の紹介
内科系や外科系疾患等にかかわらず、幅広い症状・疾患に対応すべく診療しております。
平日の夕方と土曜日の午前中も診療も行っております。必要に応じて専門診療科や専門病院への紹介も行いますので、どの診療科を受診して良いかわからない場合は、まずは総合診療科を受診してください。