麻酔科
【副院長】橋本 圭司 (はしもと けいし)
【経歴】
1987年3月 島根医科大学医学部医学科 卒業
1987年6月 島根医科大学医学部 麻酔学教室 入局
1987年10月 函館市立函館病院 麻酔科
1988年4月 医療法人医仁会中村記念病院 麻酔科
1989年5月 沖縄県立南部病院 麻酔科
1991年1月 島根医科大学医学部 麻酔学教室 助手
1992年4月 広島市立安佐市民病院 麻酔・集中治療科
1994年10月 カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF) リサーチフェロー
1996年4月 島根医科大学医学部附属病院 集中治療部 助手
1999年4月 島根医科大学医学部付属病院 集中治療部 講師(副部長)
2003年4月 松江赤十字病院 麻酔科部長・集中治療室室長
2009年4月 松江赤十字病院 集中治療科部長
2013年4月 松江赤十字病院 院長補佐、医療安全推進室室長、集中治療科部長
2017年4月 出雲徳洲会病院 副院長・麻酔科部長
【資格】
日本専門医機構認定 麻酔科専門医
日本麻酔科学会認定 麻酔科指導医
日本集中治療医学会 集中治療専門医
日本救急医学会 救急科専門医
厚生労働省 麻酔科標榜医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)
日本集中治療医学会評議員
日本集中治療医学会中国・四国地方会評議員
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了
【部長】大野 准子(おおの じゅんこ)
【経歴】
1997年3月 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
1997年5月 聖マリアンナ医科大学医学部附属病院研修医
1999年5月 川崎協同病院
2003年2月 米国居住
2005年4月 社会医療法人北斗北斗病院
2007年4月 医療法人松田会 松田病院
2012年6月 医療法人協和会協立病院
2014年4月 松江生協病院
2015年1月 松江赤十字病院
2020年4月 出雲徳洲会病院 麻酔科部長
【資格】
日本専門医機構認定 麻酔科専門医
厚生労働省 麻酔科標榜医
麻酔科紹介
当科で扱う手術麻酔は外科、整形外科症例がほとんどですが、島根県の特徴である高齢患者さんが非常に多いこと、また糖尿病、心疾患、腎疾患などをはじめとする合併症を持つ患者さんが多く、手術・麻酔に際してはいつも細心の注意を払って診療を行っています。
質の高い手術・麻酔診療を提供していきますので、宜しくお願いいたします。