島根県 出雲徳洲会病院 出雲市 斐川町 内科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 婦人科 放射線科 麻酔科 内視鏡検査 人間ドック 特定健診
直通電話のご案内
  • 病院代表0853-73-7000
  • 健診センター0853-73-7802
  • 訪問看護ステーション0853-73-7792
  • 地域医療連携室0853-73-7793
  • 出雲徳洲苑0853-73-7577
  • 総務課0853-73-7797
診療予約に関するお願い
新規・変更・キャンセルのお電話は平日8:30~17:00の間にお願いします。

外科

外 科

【院長】田原 英樹(たばら ひでき)

【経歴】
1987年 島根医科大学医学部卒業
1987年 島根医科大学医学部附属病院 研修医(第2外科)
1988年 益田地域医療センター医師会病院 外科
1988年 麻生飯塚病院 外科平成3年千代田中央病院 外科
1992年 島根医科大学医学部附属病院 医員(第2外科)
1993年 島根医科大学医学部附属病院 助手(第2外科)
1996年 六日市病院 外科部長
1996年 島根医科大学医学部附属病院 助手(第2外科)
2004年 島根大学医学部附属病院 消化器・一般外科
2004年 島根大学医学部 学内講師
2006年 出雲徳洲会病院 副院長
2008年 出雲徳洲会病院 院長
【資格】
日本外科学会 外科専門医
日本消化器外科学会 消化器外科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医、プライマリ・ケア指導医
日本病院総合診療医学会 病院総合診療医
【学会活動・その他】
医学博士(島根医科大学)
臨床研修指導医

【部長】大谷 裕(おおたに ゆう)

【経歴】
1996年3月 島根医科大学(現島根大学医学部)卒業
1996年5月 岡山大学医学部付属病院第二外科
1996年9月 岡山労災病院外科
1998年9月 赤穂中央病院外科
2000年9月 本山町立国保嶺北中央病院外科
2002年9月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腫瘍胸部外科研究生
2005年4月 広島逓信病院外科
2006年4月 国立病院機構岡山医療センター外科
2008年4月 松江市立病院一般・消化器外科
2013年4月 松江市立病院腫瘍化学療法・一般外科
         外来化学療法室長
2018年4月 国立病院機構米子医療センター 外科
2020年4月 島根県立中央病院消化器外科
2022年1月 出雲徳洲会病院外科 部長
【資格】
日本外科学会 外科専門医・外科指導医
日本消化器外科学会 消化器外科専門医・消化器外科指導医
日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医
日本内視鏡外科学会内視鏡外科技術認定医(一般・消化器外科 大腸)
日本腹部救急医学会腹部救急認定医
日本化学療法学会認定ICD (infection control doctor)
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化管学会 胃腸科専門医・胃腸科指導医
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医
【学会活動・その他】
医学博士(岡山大学)
臨床研修指導医講習会修了
緩和ケア研修会修了
日本内視鏡外科学会(評議員)
日本腹部救急医学会(評議員)
日本臨床外科学会(評議員)
日本ヘルニア学会(評議員)
中四国ヘルニア手術研究会世話人
日本医師会認定産業医

田原 成泰(たばら なりやす)

【経歴】
2016年3月 神戸大学医学部卒業
2016年4月 麻生飯塚病院
2018年4月 島根大学医学部附属病院 消化器総合外科
2019年4月 松江赤十字病院
2020年4月 出雲徳洲会病院

外科診療部の紹介

私たち外科チームは患者様・ご家族の気持ちに寄り添いながら手術・治療を行っています。
麻酔科医、消化器内科医、病理診断医が増えたことにより幅広い手術が可能となりました。
食道・胃・大腸・胆道・膵臓・肝臓・腹壁等の悪性腫瘍や良性腫瘍・炎症等さまざまな手術をしており、食道がん・胃がん・大腸がんは腹腔鏡や胸腔鏡を用い術後の復帰を少しでも楽にできるよう配慮しております。肛門疾患(痔や直腸脱など)も積極的に手術を行っており、腸閉塞や胆嚢炎などは緊急手術も対応しています。
気になる症状がありましたらご相談ください。

「NCD事業参加」について

http://www.ncd.or.jp/about/pdf/article_1_2.pdf

 

 

メールでお問い合わせはこちら
Copyright © 出雲徳洲会病院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.