こんにちは。10月は手術室の紹介をしていきたいと思います。
2022年も暑い夏が過ぎて、過ごしやすい季節になったかなと感じる今日この頃です。
これから更に秋から冬になるにつれ、乾燥してくるため、新型コロナウィルス感染症の対策はもちろん、インフルエンザなどの感染症予防の徹底をして行きましょう。

現在手術室は3部屋可動しています。2021年の年間手術件数は466件ありました!
(外科:173件 整形外科:216件 呼吸器外科:32件)

手術室はリラックスしてもらえるようにBGMを流しています。手術中は術式にもよりますが、患者さんは麻酔で眠っていらっしゃることが多く、眠っていらっしゃる間は看護師が代弁者となるようサポートしています。なぜなら眠っていらっしゃる間、患者さんの心拍数や血圧などから、痛みを感じていないか・寒くないか・暑くないか・床ずれは出来ていないかなど、状況を読み取り早めの対応をしています。さらに手術終了後も部屋にお伺いして、体の具合を見させていただいています。

新型コロナウイルス感染症でいろいろと制限はありますがいつの日かマスク脱で過ごす日が来ることを願っています。
今後とも出雲徳洲会病院をよろしくお願いします。