島根県 出雲徳洲会病院 出雲市 斐川町 内科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 婦人科 放射線科 麻酔科 内視鏡検査 人間ドック 特定健診
直通電話のご案内
  • 病院代表0853-73-7000
  • 健診センター0853-73-7802
  • 訪問看護ステーション0853-73-7792
  • 地域医療連携室0853-73-7793
  • 出雲徳洲苑0853-73-7577
  • 総務課0853-73-7797
診療予約に関するお願い
新規・変更・キャンセルのお電話は平日8:30~17:00の間にお願いします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • みんなでブログ

みんなでブログ

みんなでブログ

宝塚歌劇団 ~ 男一人でも楽しめる夢の舞台~

皆さんお久しぶりでございます。田部です! 今回は華やかな美しき舞台「宝塚歌劇団」についてお話しさせていただけたらと思います。 今振り返りますと「宝塚は人生の中で一度は見た方が良い。」何気ない会話の中での父の一言が見るきっ …

梅雨明けたんですか?

 こんにちは。地域連携室にて今年から働かせていただいている新人です!  どうやら中国地方でも梅雨が明けたそうなのですが、ご存じでしたか? というかそもそも今年梅雨らしい梅雨ってタイミングありましたか・・・? 気づけば気温 …

新入職(薬剤部)のご紹介

こんにちは。今年の春に薬剤部へ入職いたしました薬剤師です!今年一年目なので慣れないことが多く毎日迷惑をおかけしていますが、早く一人前になれるように一生懸命頑張ります! 4月に入職してから目まぐるしい日々の連続で、桜が咲い …

斐川町の夕日も素敵です!

島根を代表する絶景夕日スポット「宍道湖の夕日」は皆さんご存じのことと思いますが、松江市の宍道湖畔にオープンした“夕日が出ている日”だけ営業している「宍道湖サンセットカフェ」なんか面白いですね。 カフェはできませんが、この …

観る人に感動と幸せを!~劇団四季の魅力

皆様、こんにちは!田部です!(^^) 毎日暑い日が続き、もう初夏なのかと錯覚してしまう日々でございます。 今回は題名にもあります通り、「劇団四季の魅力」についてお話しをさせていただければと思います。 まず、なんといっても …

5月12日は「看護の日」

毎年5月12日は「看護の日」。   近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。 コロナ禍となり、来院の皆さんに集まっていただくことはできませんが、各部署の紹介を南玄関に掲示 …

島根スサノオマジックを見てきました!!

春の暖かさが感じられる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は4月27日松江市総合体育館で行われた、スサノオマジックの試合を見てきました! コロナ渦になってからは1度も見に行ってなかったので、約3年ぶり? …

感涙!!「愛とは!」親と子と仲間の絆 ~映画「とんび」より~

皆様こんにちは!3月に続きまして2回目の登場、田部です(^^)!    前回のブログでも少し話させていただきました「映画」のお話しをさせていただければと思います。 去ること3月下旬。市内某場所にて「映画とんび」を拝見させ …

令和3年度春季高校生医療現場体験

3月28日,29日と 「令和3年度春季高校生医療現場体験セミナー」にて、両日14名の高校生を受け入れました。 オリエンテーションから始まり、普段は入ることのできない手術室や病理室の見学、午後は内視鏡トレーニングを体験して …

心をつなぐ音楽の力

早いものでもう3月も中旬となって参りました。 皆様初めまして、当院勤めて初ブログでございます。 総務課:田部です。宜しくお願い致します。    さて皆様はアーティストライブへ行かれたことがありますでしょうか? 巷ではライ …

Page 2 / 16123»
Copyright © 出雲徳洲会病院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.