2022年
斐川町の夕日も素敵です!
2022年5月28日みんなでブログ
島根を代表する絶景夕日スポット「宍道湖の夕日」は皆さんご存じのことと思いますが、松江市の宍道湖畔にオープンした“夕日が出ている日”だけ営業している「宍道湖サンセットカフェ」なんか面白いですね。 カフェはできませんが、この …
観る人に感動と幸せを!~劇団四季の魅力
2022年5月27日みんなでブログ
皆様、こんにちは!田部です!(^^) 毎日暑い日が続き、もう初夏なのかと錯覚してしまう日々でございます。 今回は題名にもあります通り、「劇団四季の魅力」についてお話しをさせていただければと思います。 まず、なんといっても …
5月12日は「看護の日」
2022年5月11日みんなでブログ
毎年5月12日は「看護の日」。 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。 コロナ禍となり、来院の皆さんに集まっていただくことはできませんが、各部署の紹介を南玄関に掲示 …
島根スサノオマジックを見てきました!!
2022年5月6日みんなでブログ
春の暖かさが感じられる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は4月27日松江市総合体育館で行われた、スサノオマジックの試合を見てきました! コロナ渦になってからは1度も見に行ってなかったので、約3年ぶり? …
感涙!!「愛とは!」親と子と仲間の絆 ~映画「とんび」より~
2022年4月11日みんなでブログ
皆様こんにちは!3月に続きまして2回目の登場、田部です(^^)! 前回のブログでも少し話させていただきました「映画」のお話しをさせていただければと思います。 去ること3月下旬。市内某場所にて「映画とんび」を拝見させ …
令和3年度春季高校生医療現場体験
2022年3月31日みんなでブログ
3月28日,29日と 「令和3年度春季高校生医療現場体験セミナー」にて、両日14名の高校生を受け入れました。 オリエンテーションから始まり、普段は入ることのできない手術室や病理室の見学、午後は内視鏡トレーニングを体験して …
総務:松村の妄想ならぬ構想…
2022年3月11日みんなでブログ
早いもので今年度も終わりの月に差し掛かり、新年度を迎えようとしております。 当院今年度のブログの締めは総務課 松村が担当いたします。 どの業種や施設、またご家庭でも年度末というものは多忙の折、過ぎる日々も早く感じ皆 …